目的と手段が逆転しちゃう問題への対処は「時間制限」でどうでしょう
よかった日記は続かないけれど、Scrapbox日記は習慣になった
感情の高ぶりが他人事のように思えて驚いた日のこと
気楽にいこう。痛みとうまく付き合おう。『痛み・鎮痛の基本としくみ』からの学び
『スタンフォード式 最高の睡眠』で眠活おさらい
全然わからなくて笑っちゃう『よくわかる痛み・鎮痛の基本としくみ』
未知への恐怖を克服!? はじめてのおつかい 宅配便ロッカー編
他人の夢の話はつまらないと言うけれど
思い通りにならない体、もどかしさを和らげる武器はメタファー
痛くなったら、細胞さんを応援する・念じる・祈る
片づけられない・捨てられない私のストレス軽減策「片づけない・捨てない」
【快感】不要になったフリースをザクザク裁断、ウエスめっちゃホコリ取れる
万能感を疑似体験/漫画『ザ・ファブル』感想
フリック入力だとうまく話せない
他人の人生相談に回答するのは難しい
「痛」の代わりに「死」が大量に流れ込んできたから脳内メーカーで遊んだ
嫌な思い出と紐づかない音源を作る
「うわぁ~懐かしいぃ~!」感情の高ぶりを活用してゴキゲンになろう