プロフィール

こんな人が書いてます。

icon73

【名前】ナミ
【年齢】1985年生まれ
【趣味】読書、映画鑑賞、音楽鑑賞、服作り
【信条】期待しない・否定しない・押しつけない
【好きな言葉】人による、それもまたよし

【病歴】
2009年 うつ病と診断される
2013年 ふわふわ~っとした感じで双極Ⅱ型障害に診断名が変更される

もしゃもしゃ酢コンブを食う猫

【更新情報】
Facebook
Twitter
feedly

【寄稿】
『PHPスペシャル2017年11月号』に寄稿しました

【ブログの歩み】
2012年11月 旧ブログを開設
2013年11月 ブログ移転
2015年 7月 ブログタイトルを「ナミうつブログ」に変更

現在 マイペースに更新中
 

ごあいさつ

共感紳士

はじめまして、このブログを書いていますナミです。

今日は名前だけでも覚えて帰ってくださいねーみたいな感じで、まずは簡単なプロフィールから見ていただいたわけなんですけれども、別に名前覚えなくても大丈夫なんで安心してください。ただ言ってみたかっただけです。私はそんなたいそうな人間じゃございません。という感じの卑屈な人間です。

自己紹介は苦手なので、これまでは上記のプロフィールだけを掲載していたのですが、それじゃあまりにも味気ないので、もう少し情報をつけ加えておきます。

とは言っても、何を紹介したらいいかわからず、「あなたと同じ人間というものをやっています」という文言しか浮かばないのですが、このブログにたどり着くような人と私は似ているところがあると思います。「似てねーよ」と思われた方もいると思いますが、私は自分と似たような考え方・感じ方をしている人が存在していることを想定してこのブログを書いています。

そして、こんなダラダラ連ねられた文章を読んでしまう人、そう、今まさに画面に表示されているこの文字列を読み取ってくださるあなたを私は待っていたのです! という感じテンションで文章を書いています。

このブログは「ナミ」という双極Ⅱ型障害の人が「うつ」について書くブログです。内容には波がありまして、急に臭い言葉を発することがありますので、そういうのが苦手な方はご注意ください。エモーショナルと捉えていただけると幸いです。最近は抑え気味(のつもり)です。

では、自己紹介代わりの投稿をいくつかご紹介します。わりと素直な状態で書いた文章を選びました。

▼▼▼▼▼

好きな言葉「それもまたよし」について
プロフィールについて。

元気が出ないときに元気を出す方法&空虚な毎日のやり過ごし方
あなたとお喋りしたいのですが。

私が愛されたい人に愛されない理由
己の性質について。

息苦しい世の中を渡っていく術に心を殺されたくない
小学生だった頃の話。

大人たちが口にする言葉に執着していませんか?
病気をきっかけに行われた意識改革など。

行間を読むのは難しいし心を開くのも簡単じゃない
プロフィールの信条(期待しない・否定しない・押しつけない)につながる話。

しにたい死にたいシニタイ…自殺を渇望するあなたの心は
私が感じていること。

嫌な記憶がよみがえってうわあぁぁぁぁ~!となったときの対処法
すぐ「あ゛ぁぁぁ~~~!」となりがちな私です。

落ち込みや感情の高ぶりについて ― 恋をして冷静さを欠いた人の姿から考える
非モテが語る恋愛と、鬱・軽躁状態について。

黒猫

こんな感じでやっております。

どうぞごゆるりとお過ごしくださいませ。