ナミうつブログ
  • はじめに
  • 書いてる人
  • 困ったときの相談窓口
  • お問い合わせ
  • ホーム

「お悩みいろいろ」の記事一覧

  • うつ生活の悩み
  • 仕事の悩み
  • お金の悩み
  • 人間関係の悩み
  • 死にたいとき

頭がわーっとなったときの対処法

2023年3月17日

頭がわーっとなったときの対処法

気乗りしない誘いや頼まれごとを断る練習をしよう

2023年2月27日

気乗りしない誘いや頼まれごとを断る練習をしよう

悪癖改善 Part 2 ~脳内麻薬と習慣逆転法のお話~

2023年1月13日

悪癖改善 Part 2 ~脳内麻薬と習慣逆転法のお話~

不機嫌モードを発動している人がいると、つらくなって落ち込む

2022年11月13日

不機嫌モードを発動している人がいると、つらくなって落ち込む

落ち込みやすい秋冬の対策

2022年11月3日

落ち込みやすい秋冬の対策

「片づけない・捨てない」を実践した結果

2022年10月27日

「片づけない・捨てない」を実践した結果

目的と手段が逆転しちゃう問題への対処は「時間制限」でどうでしょう

2022年10月13日

目的と手段が逆転しちゃう問題への対処は「時間制限」でどうでしょう

気楽にいこう。痛みとうまく付き合おう。『痛み・鎮痛の基本としくみ』からの学び

2022年9月27日

気楽にいこう。痛みとうまく付き合おう。『痛み・鎮痛の基本としくみ』からの学び

『スタンフォード式 最高の睡眠』で眠活おさらい

2022年9月23日

『スタンフォード式 最高の睡眠』で眠活おさらい

痛くなったら、細胞さんを応援する・念じる・祈る

2022年8月27日

痛くなったら、細胞さんを応援する・念じる・祈る

片づけられない・捨てられない私のストレス軽減策「片づけない・捨てない」

2022年8月23日

片づけられない・捨てられない私のストレス軽減策「片づけない・捨てない」

「嫌なことでも思わず集中しちゃう裏ワザ」(掃除+音楽) を試してみた

2022年6月27日

「嫌なことでも思わず集中しちゃう裏ワザ」(掃除+音楽) を試してみた

尊敬する人の嫌な部分を見て無理になりそうだったから寝る

2022年6月3日

尊敬する人の嫌な部分を見て無理になりそうだったから寝る

継続のカギはレベルアップ音!?習慣化のお助けツール「Habitica」

2022年4月13日

継続のカギはレベルアップ音!?習慣化のお助けツール「Habitica」

姿勢が悪い。腰が痛い。ストレッチが続かない。

2022年4月7日

姿勢が悪い。腰が痛い。ストレッチが続かない。

人間関係でモヤモヤしたときに実行した3つのこと

2022年3月23日

人間関係でモヤモヤしたときに実行した3つのこと

気分をスッキリさせるために「物を最小限にする方法」を実践したい

2022年2月17日

気分をスッキリさせるために「物を最小限にする方法」を実践したい

疲れた脳をシャキッとさせたいです……

2022年1月13日

疲れた脳をシャキッとさせたいです……

アルコール (酒) は買わない だって僕は

2021年11月13日

アルコール (酒) は買わない だって僕は

胃の痛みを和らげるために心がけたいことリスト

2021年11月7日

胃の痛みを和らげるために心がけたいことリスト

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 10

最新の投稿

  • 面白いけど、あーしんどい『ブラック・ビューティー』感想
    面白いけど、あーしんどい『ブラック・ビューティー』感想 2025年6月27日
  • 「めんどくさい」と生きていく。力が出ない日の処方箋
    「めんどくさい」と生きていく。力が出ない日の処方箋 2025年6月23日
  • 大丈夫になりたい!を叶えるための補助ツール「大丈夫カード」
    大丈夫になりたい!を叶えるための補助ツール「大丈夫カード」 2025年6月17日
  • 再起困難な失敗、年齢だけでは語れない経験について
    再起困難な失敗、年齢だけでは語れない経験について 2025年6月13日
  • 「調子が乗る」と「調子に乗る」について考える
    「調子が乗る」と「調子に乗る」について考える 2025年6月7日

書いてる人

73アイコン
ナミ
プロフィール

カテゴリー

  • 生きづらさを抱えるあなたへ 41
  • お悩みいろいろ 185
    • うつ生活の悩み 33
    • 仕事の悩み 22
    • お金の悩み 6
    • 人間関係の悩み 38
    • 死にたいとき 17
  • 心をラクにするヒント 220
    • 気分が落ち込んだとき 10
    • やる気が出ないとき 26
  • モヤモヤ整理法 33
  • 療養中の過ごし方 80
  • 療養生活の小技 17
  • 自分に合った病院探し 23
    • 病院の選び方 6
    • はじめての精神科 9
    • 病院のかかり方 4
  • うつ関連書籍 33
  • 支援団体・相談窓口 11
  • こころの病気・障害 43
    • うつ病 13
    • 双極性障害(躁うつ病) 19
    • 睡眠障害 9
  • うつ病の治療法 1
  • うつ病関連ニュース 9
  • 体験談 27
  • 作品いろいろ 222
    • 本 120
    • マンガ 23
    • 音楽 44
    • 映画 31
    • ブログ 9
  • 雑記・独り言 366
  • お楽しみ 41
  • お知らせ 17

アーカイブ

今どんな気分? 何に悩んでますか?

ぐるぐる思考 (34) だるい (47) つらい (60) みじめ (26) イライラ (35) 不安 (67) 嫉妬 (15) 孤独 (28) 寂しい (29) 怒り (26) 恐怖 (24) 悲しい (24) 無気力 (46) 焦り (52) 疲れた (46) 絶望 (23) 罪悪感 (28) 自己否定 (44) 自己嫌悪 (36) 自責 (34) 苦しい (31) 落ち込み (75) 虚無感 (28)

毎日が苦しい人におすすめの本

いやな気分よ、さようなら ― 自分で学ぶ「抑うつ」克服法(コンパクト版)[Amazon]

どうやったらラクに生きられるか教えてくれる本。実践しやすいテクニックとアイデアがたくさん。 詳しい感想はこちらのページで紹介しています。

こころが晴れるノート ― うつと不安の認知療法自習帳 [Amazon]

シンプルで使いやすいワークブック。面倒くさいと言いつつも、頑張ってやってみると良い感じ。

→ 詳しくは「モヤモヤ整理法」で紹介しています。

HOME
  • このサイトについて
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
ブログポリシー(当ブログの運営方針)

© 2025 ナミ All rights reserved.