「本」の記事一覧
通院のお供に最適。朝井リョウのエッセイ『時をかけるゆとり』を読む
有能な秘書、召喚しよ?/清涼院流水『50歳から始める英語』感想
大槻ケンヂの生き方とか憂鬱を発散させる方法とか/『FOK46』感想
私の「どうでもいい」はまだ足りない/『コンビニ人間』を読んで
恐怖、自己不信、疲労感に苛まれないために
どうでもいいこと、トコトン追求したい『世界一まじめなおしっこ研究』感想
もはや憂鬱がアイデンティティ『ハリネズミの願い』感想
心が疲れて弱々な人のための本『がんばらない練習』感想
穂村弘のやばさを再確認『野良猫を尊敬した日』感想
今度こそやる気が出るかもしれない『あなたの人生を変える睡眠の法則』感想
『持たざる者』の鬱描写と孤独感・切迫感を味わう
「えっ、そんなのあり?!」って驚きたい
緊迫した心をゆるめる11の言葉(エキセントリック精神科医・伊良部シリーズ三部作より)
割り切れないのは、傷つけられた痛みを恐れているから
人生のヒントが見つかる…かも?『本好き女子のお悩み相談室』
『学校では教えてくれない 人生を変える音楽』感想
何もない空の下、目的もなく揺れている波/ヴァージニア・ウルフ『青と緑』
自罰的な引きこもりニートが見習いたい田中慎弥の謎論理