掃除嫌いの救世主。ウェットティッシュ超便利

ティッシュの波でサーフィン人形
めんどくさがり屋の私が毎日掃除するようになったのは、無印のコロコロクリーナーのおかげです!

という話を前回書いたのですが、コロコロクリーナーに行き着くまでしばらくは、ウエットティッシュを使っていました。

これもまたなかなか良くてですね、毎日とはいかないものの、掃除の頻度はかなり上がりました。使い捨てってところがポイントですね、やはり。

今のところはコロコロメインでやっていますが、習慣化できたら、ウェットティッシュ掃除も取り入れていこうかなと思っています(必ずやるとは言っていない)。

継続するためのルール:ウェットティッシュ掃除編

ウェットティッシュ

使い方のルールは、コロコロクリーナーとほぼ同じです。

  • ウェットティッシュを手にしたか否かを評価
  • 毎日の習慣に組み込む
  • 1日1枚と決めてケチらない

机の上をサーッと拭いて、周辺を適当に拭いて、余裕があれば、フローリングを拭いたり、汚れの目立つ扉や窓の取っ手を拭いたり。

使い始めは水分が多いので、乾拭き用ティッシュも持って水気を取りながら。

コロコロよりも掃除の範囲は広がります。1枚でけっこう使えるんですよね。

気が向いたときにちょこちょこっとできるので、掃除嫌いのめんどくさがり屋さんにはピッタリです。

「めんどくさい」発生の隙を与えない

キレイな部屋(汚部屋ではない状態)をキープするためには、毎日少しずつやるのが効果的。

だけど、なかなか続かない。わかっていてもサボっちゃう。

ウェットティッシュを使えば、これらの難点をクリアできます。

  • ウェットティッシュを手の届くところに置く → すぐに掃除を始められる
  • 掃除が終わったらポイッと捨てるだけ

さらに、どれだけ汚れが取れたか目に見えるので、達成感を味わえてモチベーションもアップ。

毎日こまめに掃除していれば、それほど丁寧にやらなくても、ピカピカは保てます。

とにかくまずは、「ウェットティッシュを手に取る」、そのワンアクションを習慣化することがポイントです。

【習慣化するための工夫】
脱・三日坊主!モチベーションを保って長く続ける5つの工夫

最後に

これまで使い捨ての物を使うのは贅沢だという意識があったのですが、汚い部屋で心を荒ませているくらいなら、多少コストがかかろうが、毎日掃除していた方がいいですよね。コストがかかるといったって、安い物を使えば金額なんて知れています。ウェットティッシュは備蓄品としてあっても困らないものですしね。

最近は「袋からウェットティッシュを出すのがめんどくさ~い」と言っている状態なので、ワンタッチで取り出せるアイテムを取り入れるのがよいだろうかと考えているところです。

感情と無関係に、何も考えることなく手を動かせるようになれば、こっちのものなので、それまでは習慣化することを最優先に。とにかく掃除道具を手にすること。嫌々でも10秒でも構わないから、アクションを起こすこと。

意識低めでやっていきたいと思います。

 
【こちらもあわせてどうぞ】
鬱々さんのプチ掃除・心を上向かせるクリーン作戦

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です