片づけられない。捨てられない。
そんな悩みを抱えていませんか?
って、私のことなんですけど。
部屋がごちゃついているとやる気をなくします。途方に暮れます。呆然とします。
「片づけなくちゃ」とは思うものの、めんどくさい。そんな自分のダメっぷりにもウンザリ。
どうすれば、もっと気持ちよく過ごせるのでしょうか。
片づけのやり方をいろいろ試行錯誤する中でふと思ったのですが、もしかして、「片づけなければならない」という考えがプレッシャーになってる……?
ならば、そのプレッシャーを和らげれば、何か突破口が見つかるのでは!?
というわけで、解決策を考えてみました。
結論を先に言うと、片づけられない悩みに対する答えは、
片づけない。捨てない。ごちゃついていても気にしない。
果たしてこれで問題が解決するのか疑問ですが、逆説的アプローチで問題が軽減されることもあるんじゃないかという期待を込めて、検討してみます。
これまでに試したこと:不要な物を捨てて物を減らす
まず、これまで試してきたことは、物を最小限にすることです。
収納が苦手
→ 物を少なくすればいいのでは?
→ 不要な物は捨てよう
という発想です。
物を最小限にするために必要なのは、不要かどうかその場で判断して捨てること。とにかく物を増やさないこと。
これを徹底すれば、ある程度の秩序は保たれます。
関連:気分をスッキリさせるために「物を最小限にする方法」を実践したい | ナミうつブログ
「物を少なくする方法」の問題点
しかし、物を最小限にするのは、かなり大変。心理的負荷が大きいのです。
物と向き合うたびに「捨てる/捨てない」のストイックな判断を要求され、その処理を定期的に行わなければいけない。
これがめっちゃストレス。
さらに、体調を崩すと、片づけどころではなくなります。
出したものをしまわない。その辺に物を置く。物が溢れる。いろいろゴタゴタ入り混じる。気分もウンザリ。
悪循環に突入です。
「物を減らす=片づけスキルUP」ではない
さらに言うと、物を減らしたからといって、片づけ上手になるわけではありません。
収納スペースが余っていても、なぜか私は物を床に積んでしまうのです。
どうやら「しまったらそこで終了って感じがしてダメな気がする……」とか思っているようです。入れたら忘れちゃいそうってのは確かにあるよなとは思うのですが。
元の場所(物の住所)が決まっていないから、元に戻せない、とも言えます。
ちゃんと収納したいから、「あとでやる」のタグをつけて(脳内で)、とりあえず床に置いてしまうパターンも多いです。
解決策:片づけない。捨てない。ごちゃついていても気にしない
物を捨てられない。収納が下手。
この問題を解決するにはどうすればいいのか。
その答えが、冒頭でも示したこれです。
「めんどくさい」に対処するのは簡単ではありません。だからもう降参。解決策というより、ただの諦めです。
でも、そのメリットは見逃せないと気づいたのです。
片づけない・捨てないメリット
・片づけなくちゃ・捨てなくちゃというプレッシャーから解放される
・めんどくさくない
片づけない・捨てないデメリット
・必要な物がすぐに見つからない
・物が溢れてゴチャつく → 気分が下がる
必要な物がすぐに見つからない問題は無視できないと思ったのですが、今のところそこまで困ったことはありません。ぐちゃぐちゃでも意外と大体の場所を把握しています。
気分が下がるという問題も、「ぐちゃぐちゃでOK」と思えば、そこまで影響が大きくない気がします。
だったらもう無理に片づけなくていいじゃん。楽になるのは素晴らしい。めんどくさくないのは素晴らしい。
そんな感じで導かれた答えです。
まとめ
というわけで、今後の方針を決めました。
・今後明らかに使わない物は捨てる
・迷ったら捨てない
・片づけない
「捨てるかどうか迷う物」をまとめておく、という方法もありますが、新たなルールを課すとストレスになるので、とりあえずは上のルールだけ採用。
プラス、おまけのルールとしてこれ。
- 一つ購入したら、一つ捨てる
- 「一日一つ捨てられたらOK」という意識で、気が向いたとき整理してもよい
できたらやることです。やってもいいし、やらなくてもいい。
部屋がぐちゃぐちゃで途方に暮れる状態を回避できたらOK! ということにして、本作戦をしばらく試行してみたいと思います。
「『やるな』と言われると逆にやりたくなる」みたいな作用が働くことを期待して……!