頭の中がすぐグチャグチャになります。ちょっと刺激が加わっただけで、思考(言葉にならないモヤモヤも含む雑多な何か)が散らばってしまうんですよね。迷子になるというか、すぐ混乱してしまいます。それでしょっちゅう「うわーっ」となるので困ります。
例えばここ最近は「壊れたパソコンどうにかしなくちゃ(この話)」が多くの容量を食ってしまいました。そのせいか、ただでさえ貧弱な処理能力が低下して部屋は散らかるし、部屋が散らかるとさらに頭の中も気分もぐちゃぐちゃになって悪循環。「部屋を片づけなくちゃ」もまた容量を圧迫してしまうのです。
そして、思考が飛びます。あることを考えている最中に「あ、そういえば」と別のことを思い出し、そこから考えが散ってしまうんですよね。今さっき考えていたことは忘れないように、でも、今思いついたことも考えなくちゃ、ああそういえば、あれもあったっけな……とアプリが次々に立ちあがり同時起動してしまうような感じ。一つ一つは大したことなくても、小さな「そういえば」がどんどん増えていって、あれもこれもと思考は増えるし飛ぶし散るしうごめくし、もう手に負えなくなって「ビジー状態」からのフリーズです。あーもう嫌だ。
どんなに頑張っても複数同時作業はできないので、タスク管理をしようと考えるのですが、これがなかなかうまくいきませんね。ツールを取り入れようと試行するも、あれこれ手を出しすぎて、結果、ツールに使われているような状態に陥ることもしばしば。
そうして結局何も答えが出ないまま。こんなことなら何もせず寝ていた方がましなんじゃなかと思えるほど、何も生み出さない時間。ただ「わーーーっ」となっているだけ。あははははーーー
どうやってうまく回していくか、まだまだ模索中ですが、確実に言えるのは、「やることを書き出すのが良い」ということ。書き出す(=頭の中から追い出す)ことで、整理しやすくなるし、気持ちも少し落ち着きます。
その辺に転がっているボールペンを拾って、ゴミ箱行き直前のチラシの裏に、ぐしゃぐしゃぐしゃ~っと書き殴り。
これを基本姿勢として、とりあえず、なんとかやっています(やれているのか?)。
『ちょっとした刺激で……思考の迷子、混乱』その通りです。このモヤモヤした訳のわからない感覚を、人に伝えられない、伝わらないのがまた辛い。
ナミさんはわかってくれてるのかも。と思うと救われます。本当に。