ナミうつブログ
  • はじめに
  • 書いてる人
  • 困ったときの相談窓口
  • お問い合わせ
  • ホーム

「お悩みいろいろ」の記事一覧

  • うつ生活の悩み
  • 仕事の悩み
  • お金の悩み
  • 人間関係の悩み
  • 死にたいとき

しにたい死にたいシニタイ…自殺を渇望するあなたの心は

2016年5月30日

しにたい死にたいシニタイ…自殺を渇望するあなたの心は

嫌な記憶がよみがえってうわあぁぁぁぁ~!となったときの対処法

2016年5月23日

嫌な記憶がよみがえってうわあぁぁぁぁ~!となったときの対処法

やっぱり金は大事だと教えてくれるサイバラさんのすごい話

2016年5月12日

やっぱり金は大事だと教えてくれるサイバラさんのすごい話

頑張りたいのに頑張れないつらさを理解してもらえないつらさ

2016年4月28日

頑張りたいのに頑張れないつらさを理解してもらえないつらさ

【ペットロス】大切な家族を失う悲しみ・克服・グリーフワーク

2016年2月18日

【ペットロス】大切な家族を失う悲しみ・克服・グリーフワーク

つらくて苦しくて助けてほしいけど誰にも相談したくない人

2015年12月14日

つらくて苦しくて助けてほしいけど誰にも相談したくない人

うつ・無気力なとき助かる!食事宅配サービス・ネットスーパーまとめ

2015年12月10日

うつ・無気力なとき助かる!食事宅配サービス・ネットスーパーまとめ

食欲不振の対処法 ~私がうつだったときの食生活~

2015年11月26日

食欲不振の対処法 ~私がうつだったときの食生活~

「なるようになるさ」って、そう思えないから不安で焦って絶望してるんです

2015年11月12日

「なるようになるさ」って、そう思えないから不安で焦って絶望してるんです

人を信じるのが怖くなったとき私が心がけた5つのこと ― 人間不信を克服するために

2015年9月24日

人を信じるのが怖くなったとき私が心がけた5つのこと ― 人間不信を克服するために

ストレス軽減!人間関係を改善するレッスン

2015年9月21日

ストレス軽減!人間関係を改善するレッスン

職歴の空白期間どう説明する?うつ病・無職・ニートの面接対策&体験談

2015年9月17日

職歴の空白期間どう説明する?うつ病・無職・ニートの面接対策&体験談

心と体を維持していくために実践すべき最重要ルール

2015年7月20日

心と体を維持していくために実践すべき最重要ルール

「私が生きていると迷惑をかける」苦しみの原因と解決策

2015年7月9日

「私が生きていると迷惑をかける」苦しみの原因と解決策

【昼夜逆転の直し方】睡眠障害を治すために私が実践したこと5つ

2015年6月22日

【昼夜逆転の直し方】睡眠障害を治すために私が実践したこと5つ

うつ病で集中力がない……原因と回復のポイントは脳にあり!?

2015年6月1日

うつ病で集中力がない……原因と回復のポイントは脳にあり!?

復職を目指す人におすすめの本『図解 やさしくわかる うつ病からの職場復帰』

2015年5月16日

復職を目指す人におすすめの本『図解 やさしくわかる うつ病からの職場復帰』

悪夢の原因と意味? 私はこれで地獄の睡眠から解放されました

2015年5月7日

悪夢の原因と意味? 私はこれで地獄の睡眠から解放されました

【実例つき】気持ちをうまく伝えたいなら、両者を分析&3つの技を使うべし

2015年4月30日

【実例つき】気持ちをうまく伝えたいなら、両者を分析&3つの技を使うべし

「誰もわかってくれない」 泣きたい気持ちをなだめる3つの方策

2015年4月27日

「誰もわかってくれない」 泣きたい気持ちをなだめる3つの方策

  • 1
  • …
  • 6
  • 7
  • 8
  • …
  • 10

最新の投稿

  • 面白いけど、あーしんどい『ブラック・ビューティー』感想
    面白いけど、あーしんどい『ブラック・ビューティー』感想 2025年6月27日
  • 「めんどくさい」と生きていく。力が出ない日の処方箋
    「めんどくさい」と生きていく。力が出ない日の処方箋 2025年6月23日
  • 大丈夫になりたい!を叶えるための補助ツール「大丈夫カード」
    大丈夫になりたい!を叶えるための補助ツール「大丈夫カード」 2025年6月17日
  • 再起困難な失敗、年齢だけでは語れない経験について
    再起困難な失敗、年齢だけでは語れない経験について 2025年6月13日
  • 「調子が乗る」と「調子に乗る」について考える
    「調子が乗る」と「調子に乗る」について考える 2025年6月7日

書いてる人

73アイコン
ナミ
プロフィール

カテゴリー

  • 生きづらさを抱えるあなたへ 41
  • お悩みいろいろ 185
    • うつ生活の悩み 33
    • 仕事の悩み 22
    • お金の悩み 6
    • 人間関係の悩み 38
    • 死にたいとき 17
  • 心をラクにするヒント 220
    • 気分が落ち込んだとき 10
    • やる気が出ないとき 26
  • モヤモヤ整理法 33
  • 療養中の過ごし方 80
  • 療養生活の小技 17
  • 自分に合った病院探し 23
    • 病院の選び方 6
    • はじめての精神科 9
    • 病院のかかり方 4
  • うつ関連書籍 33
  • 支援団体・相談窓口 11
  • こころの病気・障害 43
    • うつ病 13
    • 双極性障害(躁うつ病) 19
    • 睡眠障害 9
  • うつ病の治療法 1
  • うつ病関連ニュース 9
  • 体験談 27
  • 作品いろいろ 222
    • 本 120
    • マンガ 23
    • 音楽 44
    • 映画 31
    • ブログ 9
  • 雑記・独り言 366
  • お楽しみ 41
  • お知らせ 17

アーカイブ

今どんな気分? 何に悩んでますか?

ぐるぐる思考 (34) だるい (47) つらい (60) みじめ (26) イライラ (35) 不安 (67) 嫉妬 (15) 孤独 (28) 寂しい (29) 怒り (26) 恐怖 (24) 悲しい (24) 無気力 (46) 焦り (52) 疲れた (46) 絶望 (23) 罪悪感 (28) 自己否定 (44) 自己嫌悪 (36) 自責 (34) 苦しい (31) 落ち込み (75) 虚無感 (28)

毎日が苦しい人におすすめの本

いやな気分よ、さようなら ― 自分で学ぶ「抑うつ」克服法(コンパクト版)[Amazon]

どうやったらラクに生きられるか教えてくれる本。実践しやすいテクニックとアイデアがたくさん。 詳しい感想はこちらのページで紹介しています。

こころが晴れるノート ― うつと不安の認知療法自習帳 [Amazon]

シンプルで使いやすいワークブック。面倒くさいと言いつつも、頑張ってやってみると良い感じ。

→ 詳しくは「モヤモヤ整理法」で紹介しています。

HOME
  • このサイトについて
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
ブログポリシー(当ブログの運営方針)

© 2025 ナミ All rights reserved.