歯磨きってめんどくさくないですか?
磨いた方がいいってことはわかってるんです。歯の健康のためにも、口臭予防のためにも。それに歯磨きするとスッキリするし。
でも、面倒。
そんなあなたに送ります。磨きたくても磨けないときの歯磨きハウツー。できない自分にウンザリしたとき、一度お試しください。
これならできそう!歯を磨く3つのコツ
とりあえず洗面所に移動する
横になっているときは特に移動するという行為がめんどくさい。
1.上体を起こす
2.立ち上がる
3.一歩を踏み出す
これが大変なことなのです。
洗面所にたどり着いたら合格。スタートを切ることが何よりも大切です。
歯ブラシを口に突っ込む
歯ブラシを手に持ってみましょう。そして、そのまま口に入れてください。
すると、あら不思議。歯を磨くムードになってきませんか?
口内に突っ込んだ歯ブラシを水につけたくなりませんか?
それでもダメなら、歯ブラシを片付けるついでに、さらっと歯をなでてみてはいかがでしょう?
めんどくさいと思うより先に歯ブラシを汚しちゃえ作戦。さすがにそのまま歯ブラシを戻すのは気が引けるので、蛇口をひねることになります。その流れを利用して、歯磨きに持ち込みましょう。
歯磨きセットの置き場所を変える
もし洗面所に行くのが面倒ならば、枕元に歯ブラシを置いておくのはどうでしょう。「歯を磨かなきゃ」と思ったときに歯ブラシを持ってみて、やる気が出たら洗面所で磨く。ダメなら寝る。
マウスウォッシュでもいいと思います。枕元に洗面器を用意して、くちゅくちゅしたらその場で吐き出す。
あとは、トイレ。療養中でもトイレは行きますよね。そこにマウスウォッシュを置いておくなり歯磨きセットを置いておくなりして、きっかけ作り。
「そこまでしたくないわ!」という方は、頑張って普段通りに磨きましょう。あるいは、あきらめましょう。
どうしても自分で磨けないときの対処策
電動歯ブラシを使う
自分で磨くことには変わらないんですけど、セルフでシャカシャカしなくていいし、ボーっとしていてもキレイになります。さっぱりするのが気持ち良くて、歯磨きが楽しみになるかも?!
私、今これが気になっています。
歯医者さんへ通う
プロフェッショナルに任せれば間違いありません。虫歯がないか点検しておくと安心ですし、歯石を取ってもらうとかなりスッキリします。時間がある今がチャンス!
定期的に通うことでリハビリにもなりそうですね。
仕上げはお母~さ~ん
同居する家族や恋人が「もうちょっと清潔にしてくれたら……」と願うなら、その人に磨いてもらうのはどうでしょう?
キレイにしたいのにできない患者と、キレイにさせたい家族。お互いの利害は一致しています。
「プライドなんて捨ててしまえ! 今は緊急事態なんだ!」
こんな愛の深め方もアリかもしれません。詳しくは、ご自身でお確かめください。
歯磨きのモチベーションを上げよう
おいしい歯磨きフレーバー&お気に入りアイテム
自分好みの歯磨き粉やマウスウォッシュを使うと歯磨きが苦ではなくなります。歯ブラシやうがい用のコップも素敵なデザインのものを選んでみたり。
例えば、こんな歯ブラシホルダーとか。
ヒャッハー! 可愛いなっしー!
歯を観察。今ちょっと歯見てみ?
自分の歯を鏡で見てみてください。
よだれは垂れてませんか? 口のまわり白くなってませんか? 歯や舌はニチャニチャしてませんか? 歯に海苔とかゴマとかほうれん草とか挟まってませんか? 歯が黒ずんでいませんか?
現実を見るとやらざるを得なくなります。もしこれで磨く気にならなければ、あきらめましょう。口内が汚れ、息が臭くても動けないほどに症状が悪いということです。
ここで頑張れば、石原さとみちゃんに「間接キッスしてみ?」と言ってもらえる可能性が高まります。
最悪の事態を想定する
歯のメンテナンスを怠ると歯が黒くなったり、場合によっては失うことになります。そういう体験談を聞くと「磨かなきゃ」と思います。
すべてが無意味に感じてしまうときには「歯がなくなったって構わない」と思うかもしれません。でも、歯の痛みは非常~につらい! ズキズキ痛んだり、ピキーンとしみたり。
毎日ちょこちょこケアするだけで、その痛みを予防することができると思えば、ちょっとは頑張れそうな気がします。
磨いてスッキリ!シャカシャカ爽快歯磨き
歯磨きのめんどくささは一体何なんでしょうね。歯を磨くとスッキリするってわかっていても、する気になれない。そして自己嫌悪。
でも今はエネルギーが欠乏している状態なので仕方ありません。だからこそ、歯を磨けたら素晴らしい!
そんな感じで、歯磨きのプロセスを分解して、一つ一つやっていくことにしましょう。嫌になったら中止、疲れたら休む、そのくり返しで。
できないときはできないとき。「今日はやりたくないからやらない!」、そんな割り切りも必要かもしれませんね。
おまけ
歯磨きを楽しくしてくれるアイテムたちのご紹介。
【歯ブラシ】
「超極細毛だから」のシステマ。関口知宏さんがCMをやっていたときから愛用しております。ストレートハンドルの色とデザインが好きです。
▼こちらは、歯科医院用に開発された商品。まとめ買いでお得に。
【歯磨き粉】
クリアクリーンのシトラス味が好物です。おいしいよ。歯がツルツル~になる気がします。ハッピーな思い込みです。
【マウスウォッシュ】
昔はモンダミン派でしたが、今はコレ使ってます。なかなかいい感じです。味が好きです(←重要)。
【歯磨きの歌】
歌って楽しくシャカシャカ歯磨き。
それでは、すてきな歯磨きライフを。
オーラルB、使ってます!
いいですよ、アレ(笑)
檸檬さん、コメントありがとうございます。
おぉ! オーラルB、要チェックですね!
私も歯磨きが面倒臭く、ふとこの記事を読んでいて思いついたのが、机の上に液体歯磨きを置いておき、磨こうと思ったらとりあえずそれを口に含みクチュクチュする。そうすれば洗面所に行かざるを得なくなり、吐き出したらそのまま歯ブラシで磨くだけです。
この記事のおかげで思いつきました、有難うございます。個人的には紫のリステリンがかなりオススメです。
あとは、いつも風呂の時ヘアパック中のついでに磨いてます。