うつ状態になると、感情のコントロールがうまくできず、ささいなことで泣き出してしまうことがあります。
「わけもなく涙が出る」
説明できない心身の反応を目の当たりにすると、自分のことながら戸惑ってしまいます。混乱して感情がますます高ぶることもあります。
理由がないはずないのに泣いてしまうのはなぜ? 心も体も固まったまま、目から涙がボロボロこぼれるのはなぜ?
私は「脳が壊れてんなー」とよく思いました。目から勝手に水が出るエラーを観察する妙に冷静な自分がいるんですよね。感情が荒ぶっているときには、そんな自分はすぐに押し流されてしまうんですけれど。
涙は悲しみをますます増幅させます。
感情の波を抑えられず、突然ダムが決壊したように涙があふれ出る。
泣けば泣くほどダメな自分が浮き彫りになるようで、ますます泣けてしまう。
そんなとき、どうやってその気持ちを扱ったらいいのでしょうか。
自分を責めて泣いている人の頑張りたい気持ちに注目
ちょっと調子が落ち着いて、少しずつ頑張ろうと行動を起こしたとき。
思うようにできなくて落ち込んでしまうことはありませんか?
ちゃんとできない自分を不甲斐なく思ったり、そんなことで泣いてしまう自分が情けなくて涙が止まらなくなったり。
泣いてしまうとき、その人の心は激しく葛藤しています。自分の中のさまざまな感情が闘っていて、泣いてばかりの毎日は、ある意味、戦乱の世。
涙のわけが見つからないときにも、心の奥底ではさまざまな感情がしのぎを削っている状態なのだろうと思います。心身の機能が低下しているからうまく制御できないのか、機能が追いついていかないほどに感情が爆発しているのか、それはわからないけれど。
その状況をやり過ごすのは大変だし、その中で耐えているアナタはすごい! と思いませんか? 私は思います。あなたはすごい!
他人と比べたり、「人として」という常識のモノサシではかると、肯定的な評価は得られないかもしれません。でも、「泣く」という行為は本気じゃないとできません。
と言っても、この世の中にはウソ泣きがとっても上手な人もいるので、本気じゃなくても泣くことはできるみたいです。でも、それは人に見せるためのもの。ひとり膝を抱えて部屋の隅ですすり泣くこととは違います。
自分を責めて泣きじゃくっている人の頑張りたい気持ちは本物。
「どんなに情けなくても、不甲斐なくても、必死に生きてるってことは立派なことだよ」
まぁ、そう言っている私は本当に情けない人間で、まったくもって説得力がないよなぁと思うのですけれど、この言葉をより強固なものにするために、頑張りたいなと思います。立派な人が言う言葉には説得力があるから、もっともっと大きな声で「大丈夫だよ」って言えるように。
そんなふうに励まされながら、苦しみの中で闘っている人が流す涙は尊いなぁとしみじみ思います。
思いっきり泣きましょう
泣いてばかりの毎日はつらいものですが、決して悪いことばかりではありません。
いっぱい泣くと、疲れてぐっと眠れます。
眠るとぐちゃぐちゃの頭の中がちょっとは整理されてラクになります。目が覚めた瞬間から悲しみ苦しみその他黒々とした感情が広がっていくかもしれませんが、それでも小休止することで、多少は嫌な感じが和らぐはず。
だから、思いっきり泣きましょう。そして、眠りましょう。
鼻水が出て、鼻の下がズビズビになったときは、こちらの対処&予防法を試してみてください。
泣きすぎ&鼻のかみすぎで鼻の下がヒリヒリしたときの対処&予防法
泣いても泣いても苦しくて、漠然とした不安に押し潰されてしまいそう……。
そんなとき必要なことは何でしょうか?
独りぼっちの夜、やりきれない思いを抱えるあなたへ。
ちょっと長めのお手紙を書きました。
涙が止まらない孤独な夜に ― 泣きたい気持ち、傷ついた心の癒し方
よかったら、覗いてみてください。
最近、ウツ気味でよく拝見させてもらってます。今日の最新の記事を、
昼休みにカフェに行き、読んだら
涙がにじみました。
いつも、思うんですが、ほば100%
今までの内容に共感を持ちます。
こんなに、気持ちを理解してくれる人が、こんなに同じ気持ちの人がいるんだ…って。
ほんとに、経験しないと書けないことだと思います。
私は、おそらく鬱なのか、はたまた心身症とか違う病名がつくかもしれませんが、心が病んでいるのは間違いないです。
沢山書いてしまいそうなので、ざっくりと。今日は、なんだか
ありがとうごさいます。と、言いたいです。
これからも、読ませてもらいます。