あなたが欲しいものは何ですか?
それはどうやったら手に入れられますか?
見つけにくいものですか?
カバンの中や机の中を探したら見つかりそうですか?
まだまだ探しますか?
それより私と踊りませんか?
夢の中へ行ってみたいと思いませんか?
……と、私の中の陽水が言っています。
なぜ人生はこんなに惨めで息苦しいの?
「何でみんなあんなに楽しそうなの?」
「誰だって苦しいことはあるだろうけど、私とみんなの苦しみは明らかに違う」
ほんとにね、この息苦しさは何なんでしょうね。どうしてあなたばかりがこんな目にあわなければいけないのか。ため息が出ちゃいますよね。
私もしょっちゅう惨めになります。でも、その理由がわかってからはラクになりました。もしかしたら、あなたのつらさもラクになるかも?
惨めさに泣きたくなるのはなぜか、ちょっと挙げてみますね。3つあります。
①人と比べているから
惨めな気持ちになるのは、
- 「なんで私がこんな目に合わなきゃいけないの」と打ちひしがれたとき
- 自分が劣っていると感じたとき
こういう気持ちが生まれるのは、人と比べているからです。「みんなは平穏無事に暮らしているのに!」と思えば、「なぜ私だけが?」と腹が立ちます。それは人間的な反応です。
劣等感や屈辱感はどんどんふくらんでいきます。「気づいたら飲み込まれてた!」なんてこともよくある話。
そうやってあなたを取り込んだ「惨めさ」は、悲劇モードを発動します。嘆けば嘆くほど「惨めさ」は成長します。ますます息苦しくなります。いつまでも続く悪循環のループ。誰もこの苦しみをわかってくれない……。
あぁ、惨め。
②できたことを見逃しているから
ないものねだりは人間の性。人をうらやむ気持ちは自然なものです。
ただ、自分が持っているもの・やってきたことを忘れてしまうと、惨めな気持ちが生まれやすい。
人のキラキラした部分ばかりを見ていると、ささやかな日常はかすみます。自分のしていることがつまらないもののように思えます。自分の頑張りが認められなくなります。
「こんなことで満足してちゃいけない!」
そうすると、自分には何も良いことがないような気がしてきます。頑張っても足りない。今までの苦労は何の役にも立たない。
あぁ、惨め。
③理想が高すぎるから
高い志を持って努力することは素晴らしいことです。でも、あまりにストイックな目標だと余裕がなくなります。うまくいかない可能性も高くなります。
もし、人と比べてばかりで、できたことを認めていなかったら……?
「あの人のような成功を勝ち得たい」
「自分がやっていることなんて意味がない」
上には上があります。
上ばかり見ていたら、足元の石ころを見落として転んだ。
「もう! なんでこんな目にあわなきゃいけないの!?」
あぁ、惨め。
誰もが持っている5つの欲求
アメリカの心理学者・マズロー先生は言いました。
「人は『自分自身』になるために成長し続ける生きもので、そのためにいろいろなことを求めているんだよ」
その「いろいろなこと」をまとめたのが、「マズローの欲求段階説」。
ここに、惨めな気持ちを解消するヒントがありそうです。
惨めな人生に泣きたくなるのは何が満たされていないからでしょうか。
「みんなと同じように頑張りたい」
「孤独はイヤ、愛がほしい」
「信頼されたい、必要とされたい」
このあたりでしょうか。所属と愛の欲求、承認欲求。これが満たされていれば、きっとそこまで惨めにはならないですよね。
どうやったら、この気持ちは満たされるでしょうか。
みんなに「すごい!」と称賛されたら満足?
仕事も家庭も趣味もすべて完璧にこなせたら満足?
あなたのその惨めな気持ちは癒されそうですか?
惨めさを消すおまじない:『求めない』
人は求める生きもの。
自分が欲しいものを手に入れるため、なりたい自分になるため、努力する。
このことを理解した上で考えたいことがあります。
「あなたは自分で『求める』選択をしたの?」
そのことに気づかせてくれる本があります。
人は求める生きもの。でも、実際は求めることを執拗に求められているのかもしれません。
「こんなことで満足するな!」
「もっと上を目指せ!」
ずっと自分の願いだと思っていました。でも、心から望んでいたのかと聞かれたら? ちょっと戸惑います。
私たちが求め続けているもの、求めるように促されてきたものは何でしょう?
- 価値
- 意味
- 本当の自分
- 愛
- 正しさ
- しあわせ
- 成功
これらはすべて実態がありません。何となくイメージはあるけれど説明するのは難しい。それでも、つかめない“それ”を一生懸命求めている。「もっともっと」と手を伸ばし続けている。
そんなとき、「求めない」と言ってみます。
求めない。
求めないですむものは求めない。
そうすると、この「求めないですむもの」がけっこう多いんだなぁと気づきます。満足を味わうためには、むしろ求めないことが重要なんじゃないかとも思えます。「空腹が一番の調味料」というように。
人との関わりも同じ。人に期待するから葛藤が生まれる。自分に期待するから、うまくいかなかったときにガッカリする。
求めない。
良い結果が生まれたら、喜ぶ。でも、それは当たり前じゃない。有り難いこと。
求めていないのに「ありがとう」が生まれるなんて、なんだか不思議であったかいですね。
求めない。
さぁ、どうでしょう。惨めな気持ち、ちょっとは和らいできませんか?
自分の頑張りを無視して、理想ばかりを追いかけていては、欲求はふくらむばかり。
どんなにたくさんの称賛を集めても、自分が自分を認めていなければ、心から満足することはできません。
「もっともっと」は疲れます。
だから、求めない。
そうやってくり返していくうちに、本当に求めているものが見えてきます。
あなたが欲しいものは何ですか?
求めない、今更、他人がどうだ~とか同期の人が結婚して~とか関心がありません。自身もうつ病という病にならなければどうだった~という妄想はありますが、自身の事で精一杯で考える余裕がありません。
先日病院で復職可能という内容の診断書を出してもらい会社に伝えました。
来月から復職予定ですが、医者も同意で、私の家庭における現在のストレッサーから離れることを治療の最優先事項→一日でも早くストレッサーから離れるためにお金を稼ぐために復職するということです。完治(寛解)はしておらず再発の可能性が高いがストレッサーから離れることを最優先にしました。
これで、再発をして身体が言う事をきかなくなったら退職し、母親が4年前にあの世へ旅立ちましたが、私も後を追うつもり、この世には未練はありませんので。
kanabus_fanさん、コメントありがとうございます。
いろいろ大変なこともあると思いますが、kanabus_fanさんに穏やかな日々が訪れることを祈っています。
どうぞお身体にお気をつけてお過ごしください。
初めまして。
仕事に行くことが辛く、毎朝毎晩号泣しながら出社している19歳事務員です。
毎朝何とか自分に鞭を打ち出社していますが正直もうギリギリです。
社長がワンマンで、手渡す資料を間違えたりすると舌打ちをされながら「使えねえ」と言われます。
社長が社内にいようがいまいが関係なく仕事中に突然息苦しくなり、涙が出てきて体がこわばりどうしようもなくなります。
何とか定時まで息苦しさに耐え、帰宅してから泣いています。
2か月前からそういったことに恐怖を覚えるようになり入社半年たった現在、上記のような症状に耐えています。
鬱病かもしれないと思い検索をかけてみたらこちらに辿り着き以後仕事中に苦しくなったらこっそりここにきて安心しています。
仕事自体は楽だと思います。残業もないし土日休みだし家からも近いし。
でも社長や先輩事務員に怯えて心が疲れます。
親は仕事内容が楽だから辞めない方がいいとか私の我慢不足だといいます。
それに社会人一年目にして今の会社はすでに2社目です。
ここを辞めたら転職二回目。次はもっと厳しいのもわかっています。
我慢不足、甘えなのは私もわかっています。でもどうしようもなく辛いのです。
毎朝ぎりぎり自分との戦いに勝って出社していますが勝てずに1が月1度は休んでしまい、そのことで先輩事務員から指摘を受けることがあります。(休みすぎと)
土日休みには最高の夜であるはずの花金でさえ「月曜日になったらまた苦しいんだ」と思ってしまい休日も仕事への恐怖と嫌悪感でいっぱいです。
最近は毎日夢に社員が出てきます。
仕事辞めたいという内容に対し親はついに口をきいてくれなくなりました。
私は毎日自分がどうしたらいいのかわかりません。
我慢不足なのもわかるけれど、どんどん崖っぷちに追い詰められている気持になります。
私のような気持ちで仕事を辞めてしまうのは勿体ないのでしょうか。
甘えなのでしょうか。
ただ、一歩進めたのはこちらのサイトを見て心療内科を受診する勇気が出ました。
先日予約を取りましたが予約いっぱいのようで3月頭に受診予定です。
その件でどうしてもナミさんにお礼が言いたく乱文ながらコメントいたしました。(そのくせ自分のことばかり話してしまいすみません)
ありがとうございました。
これからも苦しくなったらこちらへ来ます。
寧さん、はじめまして。
今日まで苦しさを押し込めて頑張ってこられたんですね。コメントを読みながら、寧さんは今までずーっと我慢してきたんだな……と感じました。本当につらかったことでしょう。そんな中でメッセージをくださったこと、嬉しく思います。ありがとうございます。
周りの誰かにもその気持ちを話せたらいいですね。自分一人で抱え込んでると、どんどん苦しみが大きくなって押し潰されてしまいます。友達でもいいし、地域の相談機関を利用するのもいいし、誰か一人でも味方がいると心強いものです。受診の予約をされたとのことなので、まずは先生に話を聞いてもらって気持ちを整理できるといいですね。それだけでも少しはラクになるんじゃないかなと思います。
仕事に関して、ご家族に口をきいてもらえないのもつらいですね。むしろそのことがストレスになっちゃうんじゃないかと心配です。親御さんには「仕事を辞めること」ではなく、「今苦しんでいる症状をどうやって治すか」を相談すれば、寧さんの真意が伝わりやすいんじゃないかなと思います。もし「甘えるな」「我慢が足りない」と責められたときは、「どうやったらうまくできると思う? 何かいい方法あったら教えて」と聞いてみてもいいかもしれませんね。
私は寧さんのこと、我慢不足や甘えだとは思いません。だって、寧さんはすでにこれだけ我慢されていますし、甘えているだけなら葛藤もしないでしょうから。それに、これだけ大変な中でもちゃんと行動に移せているわけですし。
あまり自分を追い込まず、気楽に行きましょう。何が大事って、寧さんの心と体が一番大事です。
つらくてつらくてどうしようもないときは、認知療法の本を読んでみるのもオススメです。解説を読むだけでも、気持ちをラクにするコツを学べると思います。
寧さんに穏やかな日々が訪れることを祈っています。
こんにちは。
先日コメントさせていただいた寧です。
返信ありがとうございます。読んでいて涙が出てしまいました。
このサイトを支えに何とか頑張ろうと思っていたのですが私の中で何かが切れてしまい、先日退職をしてしまいました。
辞めるその日に例の社長が私を採用してくれた担当の人に「お前が使えない才能のない子ばかり採るからこんなことになるんだよw」と言っているのが聞こえてしまいました。ひどくショックでした。
自分はやはり使えない人間なんだと思いました。
金曜に退職をしたので土曜、日曜、月曜と経ちましたが気分が塞ぎ込んでいます。
自分なんかが食事などしてはいけないというような気分になり土曜日から月曜日まで何も食べれませんでした。
家族とは数日間まともに話していません。
何もしないのに家にいてはいけないという気持ちにはなるので家族がいない日中や就寝後の夜中にたまっている洗い物をしたり洗濯物を畳んだりしています。
この先どうしたらいいのかわからず、情けない気持ちでいっぱいです。
自分は精神も弱く、現に使えないといわれ器用な方でもないし聡明でもありません。
そんな自分に只々絶望しています。
再就職をしなければいけないとは思っています。
でも何もできる気がしないのです。
恐らく親はバイト(フリーター)は許してくれません。
そんな考えにぐるぐるして、心身ともに重たく、ベッド・トイレ・お風呂の往復で家族とも話せず三日間無下に過ごしています。
唯一の支えである5つ年上社会人5年目の恋人もそんな私にそろそろ呆れているようで「何もできない、何をしたらいいかわからない。を理由にしてだらだらできるのがうらやましい。俺だって出来ることならそうなりたいわ。」と皮肉を言われてしまう始末。
何かしなければいけない、早く次を見つけなければ、こんなんではいけない
と思っているのに
体は動かない、何をしたらいいのかわからない、何の仕事ならできるのかわからない、何かをするのが怖い
という気持ちがあり前に進めません。
何をやっているんだと自分自身に嫌気が差します。
以前ナミさんが書かれていたようにこれが「焦り地獄」ってやつなのでしょうか。
ぐるぐるしているのが無意味だとはわかってはいるけれど生きているのももう辛いです。
寧さん、返信メッセージありがとうございます。
いろいろな葛藤はあると思いますが、とりあえず、お疲れ様でした。
お話を聞く限り、今は新たな仕事を始められるような状態ではなさそうなので、まずはゆっくり休んでください。これからのことは病院で診てもらってから考えましょう。
社長さんは人の弱い部分を汲み取るのが苦手な方のようですね。優秀な人ほど「できない」「わからない」ということが理解できないと言いますから、そこがちょっと惜しかったねーという感じですね。(そんなことを言う私は何様だよって感じですが)
それに、社長が何と言おうが、採用担当の方は寧さんにそれだけのものがあると判断して採用した訳ですから、そこは自信を持てばいいと思いますよ。最初から完璧にできる人なんていませんし、誰にだって得手不得手があります。
寧さんはご自分のことを否定的な言葉で責めていらっしゃいますが、寧さんのコメントを拝見するに、そのようには感じません。
今は神経が過敏になっているような印象を受けます。いろいろ考えて怖くなってしまうこともあるかもしれませんが、まずはご家族に今の症状を相談されるのがよろしいかと思います。そして、病院へ行くまでは休ませてほしいと伝えてみてはいかがでしょうか。
再就職は体調が回復してから考えればいいことなので、今は調子を整えることを第一に。そのためには、しっかり栄養を摂って、ゆっくり眠ることが大事です。
それさえもできないような精神状態だということは、やはり健康だとは言い難いので、病院で診てもらってくださいとしか言えません。
同じことをぐるぐる考え続けてしまうのはつらいものです。そういう悪循環から抜け出せないのも不調によるものなのかもしれませんね。
考えがまとまらなくなったとき、私は思いつく言葉を紙にガーッと書きつけます。そうすると頭の中が少し整理されるんです。一気に問題解決というわけにはいきませんが、気持ちがちょっと落ち着きますよ。
寧さんに今必要なことは「リラックス」。のんびりしてる場合じゃないと思うかもしれませんが、余裕がなくなると何をやってもうまくいきません。焦りは禁物です。
何をするにも身体が資本ですので、無理をなさらないよう、お身体に気をつけてお過ごしくださいませ。
おもしろい、良いことが書いてある
素晴らしい
この記事を読んでてすごく心に染みました。 せっかくのクリスマスなのに、なんでこんなに泣いて苦しまなければならないんだろうと思ってました。
私は他の皆と違って、別の教室に登校している中学生です。最近は登校するたびに劣等感を感じ、「このままじゃダメなんだ!!」と思い苦しんでました。でもこの記事を読んで救われた気がします。来年は受験生にもなるし多分焦ってたんだと思います。今日1日モヤモヤして泣いてばっかりだったのですが、スッキリしました。感謝しています。