どんなに体調が悪くても、仕事を休むことに罪悪感を抱いてしまうことはありませんか?
長い目で見たら早めに休んだ方がいいということはわかるんです。無理に出勤して症状を悪化させる方が周りに迷惑をかけてしまうから。
でも、もう少し我慢が必要なんじゃないか、この状態で休むのは自分に甘すぎるんじゃないか、と考えてしまう。
休んだ方がいいのか、もう少し頑張ってみた方がいいのか、その境界線が難しいですよね。
一体どうしたもんでしょうか……。
つらい現実はドラマだと思えばいい
綾瀬はるかさん主演のドラマ「きょうは会社休みます。」をこの前チラ見してみました。
「もしかしたら、『きょうは会社休みます』とうまく申し出る方法が示されているのでは?」と期待しまして。が、仕事を休んだと思われる主人公はちゃんと会社に通っていました。
そりゃそうですよね。毎日「きょうは会社休みます」なんて言ってたら信用失ってしまいますもんね。でも、恋愛沙汰のあれこれで「きょうは会社休みます」って言えちゃう職場って恵まれてるわね、とフィクションの世界に嫌味を言っている自分がいるのでした。
後から知ったんですが、このドラマの原作は少女マンガなんだそうで。納得しました。そりゃキラキラ王子様がたくさん登場して胸キュン壁ドンな内容なわけだ。
現実はドラマのようにいきません。でも、つらい現実も虚構なのだと思えば、少しは気楽に「きょうは会社休みます」と言えるのかもしれません。
全部捨ててしまえ!
仕事を休めないと思っているときは、必要以上に自分にプレッシャーをかけてしまっているのだと思います。周りから期待されたり、失敗を許さない圧力をかけられていたり、無意識に自分を追い込んでいたり。
「ここで休んだら、すべて終わり」
こんな思考は悲劇を招きます。もちろん、その苦難を乗り越えて成功を勝ち取ることができれば大きな喜びを得られるし、成長もできます。
でも、そうやって期待されれば期待されるほど、どんどんプレッシャーは大きくなります。死ぬ気で頑張って出した結果以上のものを常に求められる。それは地獄の入り口です。
こういうギリギリの戦いに喜びを見い出せる人はいいんです。
私は残念ながら無理。できません。
「結果を出さなければ私は用無し」という引き算の考えしか持てないときは、冷静さを失ってしまいます。焦りが焦りを呼んで空回りしてしまいます。頑張っても頑張ってもうまくいかない。どうしたらいいのかわからない。でも、ここで休んだらすべて終わり。やるしかない。でも、できない。何とかしてやらなければ。立ち止まることは許されない。できない。なぜできないんだ……!
こういうときはもう何をやってもダメですね。完全に負のスパイラルに陥っています。だから、いったん休むしかない。
でも、休めないんですよね。休むことが一番の悪という気がしてしまうんです。周りに諭されて休みを取ったとしても、罪悪感を感じてしまって結局ちゃんと休めない。自分を責め続けて終わり。
じゃあ、どうしたらいいか?
もう、全部投げ出しちゃいましょう!
「なんかもうどうでもいいや」
「できなくても死ぬわけじゃないし」
って。
「そんなわけにはいかないんだよ~!」と思いますよね。でも、できないもんはできないんだから仕方ない。
それに、心身をリラックスさせて物事に臨んだ方が絶対いいものができます。効率良く頑張るためには余裕も必要。フル回転したからといって、うまくいくとは限りません。
休んだら周りに迷惑かけてしまうかもしれないけれど、コンディションが整えばいつでも取り返すことはできます。
もっと気楽に。「誰になんと言われたっていいや」と覚悟できると、気持ちが軽くなります。
きょうは会社休みなよ。
「きょうは会社休みます」と申し出るのは体調管理の一環です。
頑張りすぎると自分も苦しくなるし、「頑張らないとダメだ」という考えはギスギスした雰囲気を作り出してしまいます。
厳しい現実を前に、悠長なことは言ってられないと思うかもしれませんが、命より大事な仕事なんてない。
自分が望む結果を出すためには心の余裕、遊びも必要。
ちょっとぐらい休んだって大丈夫。疲れたときは、自分の好きなことをやって気分転換しましょ。
「きょうは会社休みます」を言う練習。
ぼちぼちやっていきましょう。
<テキスト一覧>
▼試し読みはこちらからどうぞ。
Cocohana | 連載作品 きょうは会社休みます。
花笑の妄想、CEO、こじらせ女子……。べ、勉強になります…
マッキーのドラマ主題歌。
今は亡き伯母の実名が奈美江,曾祖母の実名が八重だった 仮名:紙一重 です。ちょっとコメント回数が多いかな,と思えますが,ほかに誰もいらっしゃらないようなので,お邪魔することにします。
細々と塾講師のバイトを続けています。わたしと同じようなパワハラ犠牲者の方に,先日散歩中にお会いしましたが,その方には「わたしは小銭ですが…」と言っています。ほんとうに,ちょっと出費をするとすぐなくなってしまうようなものです。
バイトですので,年休は取れません。次の授業担当をもらえるかどうか,分からなくなるからです。授業中,だれにも言うことができない恐怖を覚えることがあります。それは,自分が一時期記憶を失っていたことに,わたしはときどき気付くことです。きのうもごくごく簡単な英語のつづりを得意満面で誤ってしまった……。ぞっとして,本当にどこかへ消え去りたい気持ちでした。でも,もう全部を投げ出したくはありません。
わたしはこのままバイトの身分を続けようと思います。なぜなら,
「忙しい相手に,こちらは余裕をたっぷり持って,立ち向かう」。
これがわたしのバイト開始以前から維持している作戦の一つなのです。バイトで出勤日を限定してしっかり休養をとり,塾では生徒の表情をよく観察しながら,教材を分類しておいてタイミングよく支援する。生徒は学校で疲れていますから,こちらの気持ちには余裕があります。
言い換えれば
「勝ちやすい体勢を作る」。
負けやすくなる習慣や考え方を捨てて,勝ちやすくするものだけを持って,わたしは身軽に行動したいとおもいます。
ナミさま,いつもこころあたたまる記事をお示しになり,感謝の言葉の申し上げようもありません。寒い冬,どうぞご自愛第一になさっておすごしください。
ナミさまはしあわせであれ!
紙一重さん、いつもコメントありがとうございます。
そうですね、心の余裕はプラスに働きますよね。さまざまな苦難を乗り越えながら前進し続ける紙一重さんのパワーにはいつも刺激を受けています。
紙一重さんも、どうぞお身体を大切にお過ごしくださいませ。
こんにちは。いつもブログで元気をもらってます!
これが正しいとか、断言するわけではなくて、自分が感じたことを率直に表現する文書にホッとします。
以前コメントしたときは、仕事ができるか不安でいっぱいなときでした。
今は絶対無理!と思ってた仕事も失敗しながらも覚えてきています。
実は今日は仕事を
お休みしたんです。覚えてはどんどん新しいことや難しいことがきて、ちょっとエネルギー不足だなと思いまして。。
以前の私なら頑張って動けなくなっていたんですが、心が壊れてからでは本当にしんどいし時間もかかるし、迷惑もかかる。
気が弱いのでこのブログに力を貰って誰だって病気で休むことなんてあるから、えーい!と早めに休めたので、他人がどう思おうと、自分の選択に満足してゆっくり休もうと思います。
ナミさまも心と身体をお大事に!
いたさん、コメントありがとうございます。
お仕事、順調なようで何よりです。不安を乗り越えて頑張っているいたさんのエネルギーがコメントから伝わってくるようです。
仕事を始めたばかりでお休みするのは引け目を感じますよね。でも、いたさんの判断は正しかったんじゃないかなと思います。次の出勤から、リフレッシュして良い仕事ができそうですね。
長く続けるためには、体調を維持することが何より大事。私もこのことを肝に銘じて、ベストコンディションを保つことを心がけたいと思います。
焦らず、じっくり、心にゆとりを持って進んでいきたいですね。