自宅療養していることに罪悪感を抱いたとき読みたいマンガ

まずはこちらをご覧ください。

一石を投じたいだけ vol.2 「すぐ死ぬ動物」 | 中2イズム

・・・・・・

自分的にアウトのレベルまで痛みが達したときには遅かった……。

うつ病患者さんの中にも似たような経験をされた方は多いのではないでしょうか。

頑張って頑張って頑張った結果、うつ病発症。というパターン。

もっと早くに対処していたら……という思いもありますが、自分の体調よりも仕事を優先せざるを得ないのが現実。なかなか「今日調子悪いんで休みまーす」とは言い出しにくいものです。

特に、うつ病のような精神的な症状は、「ただの怠けだ」「気持ちの持ちようだ」と自分を叱咤して無理をしてしまいがち。「自分的にアウトのレベル」を高く設定してしまいます。

その結果、生死を分けるような状態にまで悪化してしまうこともあると。

もっと心身の「ヤバいよヤバいよ」という声に耳を傾けてあげないといけませんね。

つらいと思ったら、つらいんだよ

じゃあ、どうやって「アウト」を見極めればいいのさ?

非常に難しい質問です。数値で表すことはできないし、人それぞれ感じ方も違うし、「こうだ!」と言い切ることはできません。

ただ、私が思うのは、誰が何と言おうと本人が「つらい」「苦しい」と感じるなら、それはつらくて苦しいことなんだということです。

例えば「新型うつ」と呼ばれるタイプの人もそうです。典型的なうつ病とは症状が違っても、その人がつらくて苦しくてどうしようもなくなってしまうなら、休むなり何か解決策を見つけるしかない。「新型うつは甘え」という意見もありますが、「それはただの甘えだから頑張りなさい」と言って問題が解決するなら苦労しません。もしかしたら、うつ病ではなくて他の病気の可能性もあるかもしれない。

不調があらわれるのは、心身が「このままだと危険だよー!」と何かしらのサインを送っているから。

ちょっとでも「おかしいな?」と感じたら、生活を見直すなり身近な人に相談するなり、何かしらの対処をすることが必要です。

周囲の人に意見を聞くことで、自分では大したことないと思っても、客観的に見て明らかな異変に気付くかもしれません。反対に、大変だと思っても実はちょっとしたことで改善できるかもしれません。

もしそこで「そんなの気持ちの持ちようだよ」と言われて落ち込んでしまうときは、やっぱり心が弱っているのでしょうし。

少なくとも、何もせず放置しておくのはプラスにならない気がします。

「うつ」とサヨナラするために

最近つくづく思うんですけど、うつ病を治して再発を防止するためには、生き方・考え方を変えなければいけないなぁと。

例えば、私の場合はネガティブな感情を無視して突き進んでしまうこと。「苦労をしなければ成長できない」という思い込みが強くて、逃げることは悪だと思っていたんです。

でも、大切なのは逃げないことではなくて、状況を的確に判断すること。つまり、逃げるべきときは逃げる。調子が悪いときはちゃんと休む。

私にとって「苦痛から逃げ出す選択肢もアリ」というこの考えは意識改革の大きな一歩となりました。

冒頭のマンガにある通り「命より大事な仕事なんてない」。

病気になって休むことは命を大切にすること。それは動物として当たり前。全然悪いことじゃないんだよ、と休むことに罪悪感を感じていた過去の自分に言いたくなりました。

 
【関連記事】
進むべき道を見失ったときは、いいなと思う人をマネするんだぜ
今回ご紹介したマンガの作者・小山健さん。好きです。いろいろ影響されてます。

12 COMMENTS

ことり

こんにちは
落ち込んだ時にこちらにきては、いつも励まされています。
ありがとうございます。

会社を辞めて約5ヶ月、
最近は大分調子があがってきて、
就職活動も少しずつできるようになりましたが、まだ時々落ちます。

私も苦労しなければ成長できないと思っていました。
だから、今の状況ものりこえなくてはならないと…。
ですが、今回のブログで、状況判断によっては逃げてもいいんだと少しラクになりました。

再発ばかりしていて、何社も会社を変えてますが、それはしょうがなかったと思うようにします。

返信する
ナミ

>ことりさん

コメントありがとうございます。そう言っていただけるとすごく嬉しいです。励みになります。

調子がすぐれない中での就職活動は大変ですよね。それでも前向きに行動を起こしていらっしゃることりさん。尊敬です。

最近考えるのは、苦痛を伴うものだけが苦労じゃない、夢中になってやってて気付いたら頑張ってたみたいな「苦労」もあるのかな~と。ジョギングをして心地良い疲れを感じたときにそう思うんですよね。私走るの好きじゃないんですけど、自分に合ったペースでやれば苦痛にはならないなと気付いて。

何社も会社を変えることは全然悪いことじゃないと思います。体調のことだけじゃなく相性もありますしね。ことりさんが心地良く働ける場所は必ずあるはず。

お互い、焦らずじっくり自分の居場所を見つけられたらいいですね。

返信する
ことり

ナミさん

お返事ありがとうございました!
すごく嬉しいです!

就活はそんなバリバリとはできていないので、尊敬なんてとんでもないです。この前一社書類出しただけですし…。

先日就職グループワークがあり、そこで、就職を勝ち取るには?的なことを学びました。
それは、有意義だったのですが、
今後ガツガツやっていかないといけないと思うとちょっと落ちてしまったんです。
やらねばーとネバネバ思考がまとわりついてしまって。
でも、できない時に、いくら応募書類をかいても、受かる書類なんて書けないかなとおもいました。

夢中になってやってたら、がんばってた「苦労」、確かにありますね。
夢中になれる会社があると、自然と応募したくなるのかなと思ったり…。そういう所みつけたいと思います。

焦りとネバネバ思考におちいらないように、気をつけながらやって行こうと思います。

返信する
ナミ

>ことりさん

いやいや、やっぱりすごいと思います。私なんか履歴書書くだけで疲れます。求人を見ていると激しい焦燥感に苛まれますしね。グループワークとかめっちゃハイレベルです。

そうなんですよね、就職活動をする上ではマッチョな考え方をすすめられますよね。私もそういう考え方にふれると落ちます。そして、「このままではいかん!」と過度に焦ります。

以前、知人に「結果はどうであれ、辞めさえしなければそれでいいんだよ」と言われたことがあります。ガツガツやったからといって必ずしもうまくいくわけじゃないし、それなりに続けてれば結果はついてくるよ、と。しんどくなるとこの言葉がじわじわと効いてきます。

仕事に関しては、運やタイミングも大きいんでしょうね。

病気と付き合いながら働くのはなかなか難しいところではありますが、ことりさんに合った方法を見つけられたらいいですね。私もまだまだ模索中です。お互い頑張りすぎないように頑張りましょう。

返信する
ことり

ナミさん

またまたお返事ありがとうございます。
嬉しいです!!

そうですよね、ガツガツやったからといってうまくはいかないし、運やタイミングもありますよね。

ただ、ものすごーく私不利なんです。
40代女性だし、何社も会社を点々としていて。
外国だと、転職回数は多い方がむしろ有利みたいなところがありますが、日本ではそうではないですし。
不可抗力(会社都合)での離職が2回ありますが。。

昨日もWEBから応募したんですが、応募したあと、「いろいろ経歴やスキルを立派に書いたけど、本当にできるかな?」と不安になりました。
まだ、受かってもないのに、変ですよね。

応募して落ち込むってことは、まだ自分の中で「働ける自信がない」ということなのかなと分析しました。ですが、生活しないといけないので、焦りもあり、、。
でも、焦って就職してまただめになったら嫌だと思ったり。もう後がない感、失敗できない感が強くて。

先のこと考え過ぎかもしれませんね。。

返信する
ナミ

>ことりさん

こちらこそ、お返事ありがとうございます。こうしてお話できて嬉しいです。

う~ん、なるほど。確かに、就職は年齢が難点になるんだよーという話はよく聞きます。転職の回数も気になりますよね。今の雇用情勢は厳しいですし、しんどいですね……。

行動を起こしたあとに、ものすごい不安に襲われるというのもすごくわかります。私も自分のダメなところばかりが目について、どんどん怖くなってしまうんですよね。

前の職場の大先輩で、40代半ばでカラオケ店のアルバイトしたことあるよって女性がいました。理由は一度やってみたかったから。年齢や職歴に捉われず、「できなくてもいいから、まずやってみたらいいのよ」「人の目ばかり気にしててもしょうがないでしょ」と笑って話してくれたその人のことを思い出すたび、アレコレ悩んでないで、できることから始めようと前向きになれます。

で、一日も経たないうちに、またグダグダ悩み始めます。ダメだこりゃ。

ことりさんがおっしゃる通り、先のことを考えすぎるのはよろしくないんでしょうね。

不安や焦りとうまく付き合っていく方法を見つけたいものです。

返信する
ことり

ナミさん

こんにちは。

40代半ばの方のお話、教えていただきありがとうございます。結果はどうであれ、まずやってみること必要ですよね。

あと、ブランコの記事面白かったです!
私もやってみます。(早朝が夜に・・・)

さっき応募していたところから、不採用の連絡がきました。
不安がってた割には、がーんと思いました。
ただ、受からなくても自分が否定されたという訳ではないとワークで習ったので、何とかどよーんとならずにすみました。

落ちたことをひきずらないように、これから漫画でもよみながら、お昼寝でもしてちょっと自分を甘やかそうと思います。

返信する
ナミ

>ことりさん

あぁぁー、そうですかぁ、それは残念でしたね……。

でも、そうですそうです、決して自分を否定された訳じゃないですもんね。ことりさんの魅力は何も変わりません。私もそのワーク受けた方が良さそう。すぐズズズーっと落ち込んでしまうので。

そして、努力のあとにはご褒美を。漫画もお昼寝も頑張るために重要なエッセンスですよね。

私、ことりさんが前向きに就職活動に取り組んでいらっしゃる姿にいつも励まされます。そして、優しさに感謝です。なぜかことりさんには聞かれてもいない話を勝手にしてしまうんですよねぇ。安心感と言うんですかね、不思議な感覚です。

ブランコの魅力、伝わったみたいで嬉しいです。ブランコ同好会、いつでもお待ちしておりますよ~。

返信する
ぴょん

こんにちは
いきなりのコメントすみません。

私、半年ほど前から倦怠感、疲労感、ネガティブ思考、人を信用できない、などのことがずっと続いていて、昨日も今日も大学を休んでしまいました。親のお金だし、自分自身の将来のために大学に行っているのに、2日間休んだということが自分で許せないのです。
でも、もう外に出ようと思えず、結局休んでしまいました。休んで寝ていたいけれど、行かないで休む自分が、怠けているようで許せません。

自分で、うつかもと思ったことも何度もあり、毎日どうしようと思いながら生活していて、大学の行事やバイトなど、自分で選んで行っているものすら身が入らないような感覚で…。

友達に勇気を出して、私うつかも、と言ってみましたが、やめてよー考え方じゃない??と返されてしまいました。なぜみんなそんなネガティブになったりしないのか、私からしたら不思議なのです。

また、自分でうつかもと思ってるうちは、うつじゃないのかもしれないとも感じます。明らかに身体に出てきている症状は、心がこんな状態だからだとは思うのですが…。

高校の頃は部活で責任ある立場になり大変でしたが、最後はうまくいき燃え尽きることができました。しかし今考えると、この部活でのさまざまな出来事と、部長という立場だったことが、悩みやすい性格になった原因なのかもと思ったりしています。

どうしたらいいのかわかりません。
今まで、だましだましやってきました。
大学のスクールカウンセラーに相談しようか、友達にもっと具体的に話そうか…いろいろ考えましたが、まだちゃんと話せる相手に出会っていません。
授業を休んだ2日目の今日、どうしたらこの負の連鎖から抜け出せるのか。どうしたら活動意欲がわくのか。まず、何事もやる気を持って取り組みたい。そんな思いでいっぱいです。

長文申し訳ありません。
もしよかったらお返事頂けないでしょうか。

返信する
ナミ

ぴょんさん、はじめまして。コメントありがとうございます。

2日間も学校を休んでしまった自分が許せないとのこと。気持ちに身体がついていかないともどかしいですよね。

高校時代にも責任ある立場で頑張ってこられたとのことで、ぴょんさんはこれまでずっとストイックに自分を律して過ごしてこられたのかなと想像します。

今のぴょんさんがどのような状況かわからないので何とも言えませんが、ぴょんさんがおっしゃるように、一度誰かに今の気持ちを話してみてはいかがでしょうか。ご家族でもお友達でもいいですし、スクールカウンセラーに相談してみるのもいいと思います。

苦しい気持ちを一人で抱え込んでいると余計につらくなってしまします。本音を吐き出すことで少しはラクになれるかもしれません。

もし体調がすぐれず、生活に支障をきたしているならば、病院に行くことをおすすめします。

最後に、私の正直な感想を申しますと、「2日くらい休んだっていいじゃん」「疲れたときは休めばいいんだよ」と思います。元気になれば、いくらでも取り返すことはできます。ちょっと肩の力を抜いて、リラックスしてみると良い解決策が見つかるかもしれません。

あまり無理はなさらないでくださいね。焦らず、自分のペースを大切に進んでいきましょう。

寒さが厳しくなって参りましたので、風邪など引かれませんようお身体に気をつけてお過ごしくださいませ。

返信する
ぴょん

おはようございます。
お返事ありがとうございます。

ナミさんにお話させていただいてから、気持ちがとても楽になりました。

今まで小さないろいろなことが積み重なっていて、嫌な気持ちを放っておいたからこうなってしまったのだとわかりました。

これからは、ナミさんのおっしゃるように肩の力を抜いてリラックスして取り組んでいこうと思います。

本当にありがとうございました。

返信する
ナミ

ぴょんさん、返信コメントありがとうございます。

楽になったというお言葉を聞けてホッとしました。よかったよかった。

私も嫌な気持ちを放置して気づかないフリをしてしまいます。そうすると知らず知らずのうちに苦しくなってしまうんですよね。

もっと良い加減で。ゆるゆるとマイペースで参りましょう。そうすれば、ぴょんさんのベストを発揮できるはず。

ぴょんさんに素敵な日々が訪れますように。

返信する

ナミ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です